z is for zokkon

50代男性が健康と幸福を追求する日常をつづります

2003-10-01から1ヶ月間の記事一覧

スーパーアンカー英和辞典

http://jiten.cside3.jp/as_editor_in_chief/as_editor_in_chief_03-3.htm 学研の『スーパー・アンカー英和辞典』第3版が発売される。電子辞書に押されて苦しい冊子体の学習辞書だが,がんばってほしい。これまでのスーパー・アンカーは編集主幹である山岸先…

LDOCE

Longman Dictionary of Contemporary English (LDOCE) 第4版の CD-ROM を遅ればせながら入れてみた。 勤め先の同僚の話では激重ということだったので躊躇していたのだが,起動にはちょっと時間がかかるけど,検索はそれほどでもない。ちなみに当方 Celeron 1…

Amazon 全文検索

web

各所で反響を呼んでいるアマゾンの全文検索サービスだが,Googleを通して見える世界で少し触れられていた Google にとっての不可侵領域を補完するものとして使えるかも。用例収集という点で。 ただあのインターフェイスからして KwicOnGugle のような大規模…

EPWING

朝日出版社の SENTENCE という,CD-ROM だけの書籍がある。辞書というか用例集というか,コーパス的な使い方ができるのが売りの参照用書籍。これを入れてみた。 標準添付の検索ソフトがしょぼい。 例文検索では,引いた語の強調表示ぐらいしてくれてもいいの…

「『ジーニアス和英辞典』叩き」の深層(というほどでもない)

電子辞書掲示板 http://6627.teacup.com/sekky/bbs で主宰者のSekky こと関山健治先生が,10月22日(水)20時21分06秒の投稿で次のようなことを書いている。 G和英の批判は,専門家の間では刊行時からよくされていましたが,一般の学習者の方が言うようになっ…

Cambridge Advanced Learner's Dictionary

ここだけ丁寧語を使うのはご愛嬌ということで。まず,(言わずもがなかもしれませんが)基礎知識から。この辞書の前身は,1995年刊行の Cambridge International Dictionary of English (CIDE) (サイディと発音)です。当時,大手出版社の学習用1言語辞典と…

研究会情報

「日本における第二言語習得研究の現状」(明海大学大学院応用言語学研究科 応用言語学セミナー)12月20日(土),21日(日) http://jiten.cside3.jp/2003%20GS%20seminar.htm

Google 辞書機能とオンライン辞書など

Google で辞書が引けるようになったことが話題になっている。 英語版 http://www.google.co.jp/webhp?hl=en のみの機能。検索方法には2種類ある。 define に続けて調べたい英単語やフレーズを入力すると,検索結果のトップにその意味と掲載サイトへのリンク…

紙とコスト

『紙とコスト』企画・構成・装幀 木下勝弘(宣伝会議)ISBN:4883350932 青山ブックセンターによる紹介 http://aoyamabc.co.jp/public-html/RECOMMEND/design/D101003.html

電子書籍の売れ筋

「売れ筋」とかいって買いたいものは売ってねーだろ。という記事。http://www.c-plusc.com/erimt/archives/000724.html ごもっとも。コメントでどんなアイデアが出てくるか楽しみだ。 個人的にはあんまりアイデアないなあ。「ハイパーテキストで読みたいもの…

オンデマンド出版

新曜社 http://www.shin-yo-sha.co.jp/ から出ている原田正純『水俣、もう一つのカルテ』(ISBN:4788550016)http://www.shin-yo-sha.co.jp/mokuroku/books/4-7885-5001-6.htm は同社初めてのオンデマンド出版だそうだ。2800円という価格は,前よりは安くな…

カジュアルバイリンガル

NHK教育の幼児向け英語番組「英語であそぼ」が教材化された。Yummy Box http://eigodeasobo.com/yummy/ 本日発売。 監修者 http://eigodeasobo.com/yummy/samp/head2.html は,慶應義塾大学環境情報学部の鈴木佑治教授。「ふだんの生活の中に英語を取り入れ…

新刊

『英語語彙の指導マニュアル』http://thistle.est.co.jp/tsk/detail.asp?isbn=4-469-24487-2&sku=20982 ISBN:4469244872 著者は望月正道(麗澤大学),相澤一美(東京電機大),投野由紀夫(明海大学)という気鋭の語彙習得研究者たち。

おしゃれとクール

ぼくの小さい頃は,「おしゃれ」という語は純粋な誉め言葉じゃなくて,そう言われたらどこか気恥ずかしさを覚えるような言葉だったと思う。それがふつうの誉め言葉になったのは80年代後半以降だという感覚がある。たぶん,それ以前は,「おしゃれ」をするの…

電子書籍配信

日経BP社のプレスリリース http://www.nikkeibp.co.jp/information/newsrelease/newsrelease20031009.html 『ブック革命』という本を,書店発売に先駆けて電子書籍版を1章ずつ配信するとのこと。配信元の NTT DoCoMo (M-stage book) による詳細説明はここ。h…

英語の歌詞

ピーター・バラカン『ロックの英詞を読む(Rock Between The Lines)』ISBN:4797670908(集英社) 英語のポップソングの歌詞を解説したもの。詞の和訳も載せているが,邦盤のブックレットに掲載されているものとは無関係に,著者が独自につけている。アルク…

GENIO e550DT

東芝の GENIO e550DT http://genio-e.com/pda/products/dt_index.htm には『ジーニアス英和辞典(第3版)』と同『和英辞典』,『広辞苑』が標準搭載されるらしい。中身は「ロゴヴィスタのシステム電子辞典 POCKET シリーズ」http://www.logovista.co.jp/jite…

出版社のサイト

http://d.hatena.ne.jp/solar/20031008#1065572650 出版社のウェブが軒並み面白くない という問題について。 「新文化」9月18日号の下村昭夫氏によると, 現在,4400社程度存在する出版社のうち,ホームページを開設しているのは,2000社程度とみられる。 一…

Oxford Phrasebuilder Genie

OALD (Oxford Advanced Learner's Dictionary) の CD-ROM には,Genie という,小さなウィンドウで表示される独自の検索ソフトウェアを用いたものと,もっと標準的なインターフェイスの検索ソフトを用いたもの(CD-ROM版という言い方なのかな)がある。Genie…

パブ・ロックのおかげです

『パブ・ロック革命』(ISBN:4401616944)をようやく入手。予想以上に充実したというか,2段組で本文(索引や資料編・あとがきを除く部分)301ページ。この中に,パブ・ロックの立役者や裏方たちをはじめとする固有名詞がずらずらと出てくるわけだ。よっぽど…

プレイボーイ11月号

巻頭特集は「ニューヨーク中毒になる」。スラッシュドットでのペントハウス倒産に関するストーリー http://slashdot.jp/articles/03/08/15/078206.shtml に,プレイボーイは実は数少なくなった左翼雑誌だというコメントがついていたが,チョムスキーも登場さ…