z is for zokkon

50代男性が健康と幸福を追求する日常をつづります

2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

電子辞書時代の終わりの始まり

id:sakaue:20060725:p5 でも取り上げられている読売新聞の記事に書いてあることは,ぼくの周辺では常識だけれども,まだまだこういう認識の一般への浸透は不十分だと思う。つまり,電子辞書の普及は今のところ辞書の発展にはマイナスの効果が大きいというこ…

革装

id:mashco:20060721:1153443326 を見て Pen を買ってみた。あんまり読むところもないのだった。 そこで紹介されているハーブ・ウェイツ氏は装丁家と呼んでいいのかな。欧米の人は未完成品の本を革で装丁させるのがかつては一般的だったので,職業としても成…

村上春樹のアメリカ

研究社の『英語青年』今月号(2006年8月号)は特集が2つで,その1つが「村上春樹のアメリカ」。まあ特集といっても論文4本だけなんだけど。 そしてその内容にも正直がっかり。川村湊と宮脇俊文両氏のはなんだか印象批評の域を出ないエッセイだった。最近この…

to google

Merriam-Webster の今年秋に出る新版に,google という語が動詞として立項されることになったというのが CNET や,それをネタにしたスラッシュドットなどで話題になっている。んー今見ると the 2006 print version of Merriam-Webster's Collegiate Dictiona…

デート/date

最近,ブログとかmixiで若い女性が書く日記を見ていると,家族や同性の友達と待ち合わせて遊ぶことも「デート」と呼ぶケースが増えているように思う。そういうシチュエーションも「デート」と呼ぶのは,もとはちょっと冗談めかした言い方だったと思うけど,…

月刊プレイボーイ

8月号の特集は「マイルスとJAZZの80年」。例によって中山康樹さんのディレクションによるマイルス・デイビス特集。pp. 50-52 の「洒落者マイルス、美のセンス」という記事が,石岡瑛子・佐藤孝信両氏へのインタビューで視覚的な美も追求したマイルスという…