2004-07-01から1ヶ月間の記事一覧
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=197544&cid=594659 の指摘が興味深い。ダーシ[nダッシュ]がコピペで文字化けして ? に置き換えられたのを本物の疑問符と思い込んだがゆえの誤りに端を発する混乱を,airhead さんがみごと解決。 文の構造と ? の周辺の…
in-laws に対しては,文脈から具体的にだれのことを指しているのかはっきり特定できない場合には「姻戚」という訳語をあてるのが無難だと思う。それとも「義理の父母」と決め付けたほうがわかりやすいからいいのか。わからなくなってきた。
tough love って「自立を助けるための愛の鞭」みたいな意味だよー,と読者の方から指摘があった。多謝。The Oxford Dictionary of New Words 2nd ed. 1997 が情報源だそうだが,英辞郎にも tough-love という形容詞として載っている。
チャリ坊がまた変なこと書いてるな… 30代〜40代にとってはニューアカ+パルコの輝かしい歴史が (http://www.asvattha.net/soul/index.php?itemid=367) ニューアカとパルコはABCとどういう関係があったんだろう。
また青山ブックセンターの話だけど,倒産の原因はあまり報道されてなくてよくわからないが,書籍販売の不振だけではないような気がする。まったくの憶測でしかないが。 id:editech:20040717#p1 がそれとなく示唆しているように,あそこの経営は(株)ボード…
青山ブックセンターの話,スラドの日記にも書いたけど,あそこではこのネタに反応した人はあまり見なかった。はてなではかなりの人が話題にしている。でもこのキーワードの解説はちょっと違うんじゃないかな。店名の由来。「従業員」なの?電話帳で最初の方…
『幻の英語教材 英語教科書、その政治性と題材論』ISBN:4883031322 柳瀬陽介先生の書評 http://ha2.seikyou.ne.jp/home/yanase/review.html#040326
「間髪いれずに」は正しくは「かんはついれずに」だろ。なぜ「かんぱついれずに」と入力しなきゃ出てこないんだ。間違った読みが定着しちゃうじゃないか。もう定着してるか。自分だって上岡龍太郎が正しく発音するのを聞くまで知らなかったもんな。 「いれず…
ビーケーワンは全角なのか。悪いけど正しい表記にはしないよ。 はてな生活を通じて初めて回答してみたが,反映されるのが遅いんだね。見た時点では回答がなかったのでほいほい書き込んだんだけど,ほかの人が既に答えていたのと同じものを含み,さらに情報量…
日本語ではダンブルドア先生はどんなふうにしゃべっているか?http://www.cjvlang.com/Hpotter/speech/dumblej.html 中国語,ベトナム語,日本語へのハリー・ポッターの翻訳をもとに各国語の共通点と相違点を探ろうという試みを行っているサイトの一節。
id:zokkon:20040702#p2 のコメント欄関連のURLを抜き出してみました。 God 語源解説 http://www.bartleby.com/61/roots/IE166.html エル(el)http://www.pandaemonium.net/menu/devil/El.html バール http://kobe.cool.ne.jp/umetate/occult/myth/myth.cnt/…
a something という言い方が某所で話題になっていて,専修大学の佐藤弘明先生がレーザーディスクで調査した結果が出ている。 http://sato.fm.senshu-u.ac.jp/_web/a_something/ イタリア語の una cosa は英語に直訳すれば one thing ということなので,翻訳…
http://bk1.hatena.ne.jp/ オンライン書店 bk1 にはてなの人力検索が導入された。あるいははてなの人力検索に bk1 限定のサイトが加わったと言うべき? はてなのヘルプがそのまま流用されているけど,bk1はてなだと「知りたいアドレス」じゃないだろうに。そ…
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/040706-a.html http://6627.teacup.com/sekky/bbs より 辞書に載っていない単語を登録し,通常の辞書検索画面で検索できるMy用語機能です。PW-S7000/7100 でも,添付メモ機能で,辞書画面に追記した内容を貼り付ける…
http://www.alcblog.jp/ こんなのできていたのか。知らなかった。 登録してみた。http://www.alcblog.jp/d/2000429/ Diary Note という既存のサービスがあったと思うが,そのシステムを使っているみたい。
id:zokkon:20040630#p1 で触れた『経済英語和英大辞典』が届いたので引いてみたが,「財務諸表」の訳語を financial statement; balance sheet としてあった。大丈夫かよこれ。 日本語の記事で「財務諸表」とあるのを,英文記事作成の際に balance sheet と…
極東ブログ http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2004/07/post_1.html 「仮定法現在」を学校で教えないのは,今ではほとんど直説法現在にとって代わられていて仮定法現在を用いること自体がまれだからじゃないかな。実際には教えていると思うけ…
Into the Blogosphere http://blog.lib.umn.edu/blogosphere/
知的会話のための英語 http://www.beret.co.jp/book/1_37.html isbn:4860640578 欧米のホワイトカラーやインテリ層との会話には、宗教・歴史・文学・思想などの知識が背景になっていることが多く、それなりの欧米的教養が不可欠です。この本は」欧米人と仕事…
ニューズウィーク日本版今週号(2004.7.7)で次世代TOEFL情報(pp.42-3)。 スピーキングセクションが増設され,「リーディング」「リスニング」「スピーキング」「ライティング」の4セクションになる。 スコアは0-120のスケールで表される。 「自然」な英語…