z is for zokkon

50代男性が健康と幸福を追求する日常をつづります

2007-12-01から1ヶ月間の記事一覧

経済用語ピックアップ

今日の日経新聞国際面に載っていた語。 TPA 書籍の辞典では見当たらなかったが,研究社オンラインディクショナリーの追加語彙には入っていた。 Trade Promotion Authority 《米国大統領の》貿易促進権限, 通商一括交渉権. 日経の「WTO交渉 冬の時代」という…

専門用語

conditionality 「前提条件,融資条件」。もっと詳細にいうと,「IMF, World Bank などの国際金融機関が途上国援助の融資を行なう際の条件で, 緊縮経済政策や経済構造調整に関するものが中心」(研究社『総合ビジネス英和辞典』より)。引用した辞書には【国…

定訳

定訳かどうかわからないけど便利そうな訳語。 due diligence 適正評価手続き volatility 変動性 availability 可用性 「可用性」は知らなかったけど『大辞林第三版』には出ている。まさにavailabilityの訳語として出てきたもののようだ。「アベイラビリティ…

guide, guidance

名詞 guide は前置詞 to と共起して,たとえば a guide to mathematics で「数学の入門書」という意味になる(用例は『ジーニアス英和辞典 第4版』から)。 一方,guidance を用いて「…についての案内」と言いたいとき,前置詞は何を用いるかというと,to で…

間違い発見(と思いきや…)

研究社『総合ビジネス英和辞典』を参考にしていろいろ調べているうち,おかしなところを発見。p. 361に indirect とそれを含む分離複合語が載っているんだけど,分離複合語は軒並み indirect の最初の i に第1強勢が表示されている。これ e のところに来るべ…

exit

exitは「出口」で中学生でも習うけど,ビジネス系のブログなどで「エグジット」というカタカナ語を見かける。これは「投資ファンドにおける投下資金回収手段・戦略のこと。IPOや他社への転売、売出などが一般的。」(exBuzzwords用語解説)という意味で,学…