Windows Vista というネーミングが話題になっているようだ。まずトヨタの車を連想する日本人が多いだろうな。
でも、辞書フリークとして忘れてはならないのは三省堂の『ヴィスタ英和辞典』だ。
- 作者: 若林俊輔
- 出版社/メーカー: 三省堂
- 発売日: 1997/12
- メディア: 単行本
- クリック: 4回
- この商品を含むブログ (2件) を見る
あまり売れなかったらしいのは、「Virses(ウイルス)、Infection (感染)、Spyware(スパイウェア)、Trojans(トロイの木馬)、Adware(アドウェア)の5つの大きな問題の頭文字をとったものだ」と思われたからか?(んなわけない)
[追記]上のカギカッコ内は CNet の記事からの引用(もともとは Veggiedude というブロガーの書いたもの)だけど、virus のつづりが違ってるし、Trojan 単独で「トロイの木馬」を表そうとしている点もおかしい(今ではそういう用法も出てきたという可能性はある*1が)。Trojan horse としないと。horse がなければ「トロイの住人」の意味になって、比喩的に「勇気のある人」「勤勉な人」を表すこともある。