z is for zokkon

50代男性が健康と幸福を追求する日常をつづります

なぜかあまり問題になっていないソフトウェアアップデートにモバイル通信を勝手に使われる件

表題の件にずっと悩まされています。

スマートフォン持ちになって何年経つのかもう覚えていませんが、数年前からiPhoneを使ってきて、今はiPhone SEの第2世代。何回か落としてひびが入っている箇所もあるのでそろそろ買い替え時かと思っています。

通信会社はauで、一番安い従量料金プランです。データ通信が1Gを超えると跳ね上がります。さすがに1Gでは足りないので、IIJのeSIMで補うという運用をしていて、月の携帯電話料金は自分の分だけでいうと3000円ぐらいに抑えています。

それが、去年の10月ぐらいから、データ通信が爆増するようになって困っています。

上記のような運用なので日々データ通信量をチェックしていますが、外出する時間が短い日なら1日あたり20MBぐらい、外にいる時間が勤め人と同じくらい長い日でもせいぜい60MBといったところでした。ポケモンGOをやっても。

それが、気がつけばわずか1日で300MB以上も消費するようになっていたのです。

以前、iCloudへのデータアップロードだか確認だかにモバイル通信を使っていたのがわかったことがあり、それ以来そこはオフにしてあったのですが、今回の原因はソフトウェアアップデートでした。

どうせWi-Fiにつないでいる間にしか更新しないのに、モバイル通信でアップデートが来ているかどうかわざわざチェックする意味はありませんよね。

そこで自動アップデートをオフにしました。

ところが、コンサートとか映画の間に電源をオフにして再起動したら、この設定がなぜかキャンセルされていて、やっぱりモバイル通信を使ってソフトウェアアップデートを確認しにいっているらしき現象に遭遇しました。

そこで、外出先で電源を落とすのをやめ(機内モードにして)、自宅にいる間はモバイル通信自体をオフにすることにしました。

さらに、主にTwitterで検索して、「設定>モバイル通信>通信のオプション>データモード」で「省データモード」にするという対策の情報を得ましたが、自分のマシンには「通信のオプション」という項目がなく、そこはやっていませんでした。

そして今日、ずっと家にいてiPhoneには触っていなかったら、またもやソフトウェアアップデートにモバイル通信を勝手に使われていました。今月だけで700MB以上! 全体の通信量も1GBを超えてしまいました。

今月だけでこんなに使われ、副回線に切り替えてもやっぱり…

こんな無意味な通信のために何千円もKDDIに払わされる!

さすがに頭に来て、アップルのチャットサポートを利用して文句を言いました。そうするとやっぱり「設定>モバイル通信>通信のオプション>データモード」で「省データモード」にする方法を案内されましたが、「通信のオプション」という項目自体がないと伝えると、電話によるサポートに切り替えることになりました。

それで画面共有しながらオペレーターに点検してもらいつつ方法を教えてもらい、「省データモード」にする方法は把握しました。しかしアップルでもこの現象の原因はまだ究明に向けて努めているところで、抜本的な対策はないとのこと。ほんと勘弁してほしい……。

でもTwitterで検索したところ、この現象で困っている人って少ない感じです。みんな7GBとかのプランで余裕があるんですかね。格差社会ですね。

考えてみれば、以前はソフトウェアアップデートには時間がかかるので途中でスリープにならないように電源につないでから実行してね、みたいな注意があったと思うのですが、今はなくなっていますね。ということは、画面が暗くなっていてもバックグラウンドでモバイル通信を継続するようになっているのでしょう。一方、Wi-Fiのほうは(あくまでも僕が見た印象ですが)画面が暗くなる待機中は通信も切っているように見えます。言い換えればWi-Fiよりもモバイル通信の継続性のほうを優先するようになったというか。このあたりが関係して不具合が起きているんじゃないかなあと想像しています。素人考えですけどね。

いずれにしても、モバイルデータ通信を明示的にオフにしているのだからその間はずっとオフにしておいてくれれば文句は言いません。とにかく早く直してほしい。