z is for zokkon

50代男性が健康と幸福を追求する日常をつづります

オンラインマラソン

オホーツク網走マラソンが今年は現地開催をあきらめ、スマホアプリを使ってオンラインで開催されることになったのを今日知りました。 「オホーツク網走マラソン2020 on the web by TATTA RUN」という名称だそうです。 www.abashiri-marathon.jp 名古屋ウィメ…

川端裕人『エピデミック』を読んだ

新興ウイルス感染症の流行をテーマにした小説『エピデミック』を読みました。 読んだのは2009年12月発行の角川文庫版を底本とする電子書籍版です。つまり、今般のCOVID-19が発生するはるか以前に書かれたものです。しかし、書かれている内容は今日の状況を驚…

ユニクロは毎シーズン進化している

進化というか進歩というか。製品の話です。 今日発表されたエアリズムマスク(6/19発売予定)にも期待するところ大ですが、今回はその話題ではありません。 www.uniqlo.com 去年もこの時期に現物を見ずにオンラインストアで買い物していました。「感動パンツ…

公共の温水プール営業状況(東京23区)

関東も梅雨入りして、トレーニングの手段として水泳が恋しくなってきました。そこで、東京アラートもなぜか解除されたことだし、貧乏人の強い味方である公共の温水プールの営業再開はどうなっているか調べてみました。主眼は個人利用の可否です。営業を再開…

心拍数は運動強度に反比例するんじゃないのか

新型コロナウイルス感染症による緊急事態宣言が発せられた4月以来、日常の運動は頻度を上げた代わりに強度を下げました。頻度が上がったのは、在宅勤務が基本となり朝の自由時間が増え、出社日も自転車で通勤しているためです。強度を下げたのは、ジョギング…

水の中でもソーシャルディスタンシング?

東京都は今日6月1日からCOVID-19対策の規制緩和のステップ2に移行しました。ずいぶん前から政府が緩和するぞ緩和するぞとアナウンスしてきて、新規感染確認者が再び増加して2桁になったり解除水準を上回る地域(神奈川県とか)があっても、特に科学的根拠も…

トレーニングをやめたらどれくらいで回復するのか

以前も似たようなテーマで書いたことがありますが、夏の甲子園が中止になったニュースに関連して思い出しました。 中止になったこと自体については、やむを得ないと思っています。高校総体も吹奏楽コンクールも中止になっているわけで、野球だけを特別視する…

皇居ランの現状

先日の朝、出社当番の日でしたが霧が思いのほか深く、というより霧雨と呼ぶ方が適切と思える状態だったので、自転車通勤をあきらめて電車で会社に行きました。帰りも当然電車になるのですが、そういえば勤め先から東京駅まで歩いたことがなかったことに思い…

和紅茶を楽しむ

朝食の時に用意する飲み物は、何年も前からずっと紅茶です。学生時代から長くコーヒーを飲んできましたが、手回し式のミルしか持っていなくて、これだと淹れる手間がかかり、特に2杯目が欲しい時にすぐ用意できません。というわけで、子供が産まれたあたりか…

季節が急に進んだので

5月になって突然夏が来たようで、身体がついていかず大変な思いをしている人がいる家庭も多いものと思います。今朝もジョギングが終わって帰る途中で赤ちゃんの泣き声が聞こえてきて、子供が小さかった頃の苦労を思い出してしまいました。夏は寝なくて大変だ…

新宿をどう切り抜けるか

非常事態宣言の発令以降、出社日数を減らし、その数少ない出社日もなるべく公共交通機関を利用しないですむよう、自転車通勤をしてきました。 自宅から会社近くの駐輪場まで、約10kmの移動距離です。行きは西から東なので下り基調、帰りは逆に上り基調になり…

ワクチンワクチン言う人は多いけど

緊急事態宣言が発せられてからまだ1か月も経ってないんですよね。それなのに、家にいるのが好きな下の子までが「もうこの生活には飽きた」と言う始末。5月6日という当初の期限は近づいていますが、延長は必然だろうという空気が支配的になっているように感じ…

最大の危険因子を避ける

このところ新型コロナウイルス感染症に関連する話題ばかりで自分でもイヤになりますが、やはり最大の関心事はそこにあります。 休業を決めた大手百貨店に対して政府だか自民党だかが恫喝したといった報道を見るにつけ、終息は遠いものに思え、暗澹たる気持ち…

このままでいいのか、いけないのか、それが問題だ

今日メールをチェックすると、エクササイズ記録アプリのRunkeeperから「個人記録達成、おめでとうございます!」という件名のメールが来ていました。そんなに速く走ったはずはないと思って中身を見ると、週に6回という最多のアクティビティを達成したのでし…

ソーシャルディスタンシングについて

前回書いたことと若干重複する内容になってしまいますが。 人との接触を制限することが求められる状況において、ふだん取り組んでいる運動を継続するかどうかは(人によりますが)大きな問題だと思います。 スローなジョギング程度で体力を保つように、なる…

自主隔離が求められる状況ではランニングも自粛すべきなのか

小池都知事がなるべく外出しないよう都民に呼びかけたことで、この週末は出歩く人がすっかり減ったことがニュースでも大きく取り上げられました。 「不要不急の外出」という、具体的な基準を明らかにしない言い方を今回も採用したので、何がそれに当たるのか…

東京オリンピックは1年程度延期

先ほど、東京オリンピック・パラリンピックは1年程度延期することでIOC会長と安倍首相が合意したという速報が流れました。 いっそ中止にしてほしかった、というのが正直なところ。1年程度でCOVID-19が終息しているかどうかは見通せないでしょう。その間にも…

ランニングを始めるのに一番いい季節はいつか

先週、「これからランニングを始める人へ」みたいなタイトルのウェブ記事がちょっと話題になっていました。それに対する「ランニングに最適な季節とはいえない春にこんな記事を公開しなくても」といったコメントが目に留まりました。 なるほど、そういう考え…

もう来シーズンの大会の申し込みが始まっている

2019-2020のマラソンシーズンは新型コロナウイルスの蔓延により唐突に終了してしまいましたが、気がつけばあと半年ほどで次のシーズンが始まるという時期になっていました。 フルマラソンでも早い大会は10月初旬に開催されるので、主催者側の準備はかなり進…

初心に返ってアシックス

先日、Twitterでアシックスがキャンペーンをやっていたのでなにげなく応募してみたら、当選の連絡がきました。なんと1万円引きでオンラインショップで買い物ができるというもの。 シューズではEVORIDEという軽量の新製品が出たばかりでそれも気になったので…

立て直すことの難しさと東京マラソン

今日はエリートのみの東京マラソン。大迫選手が日本人最高の4位で日本記録を更新。しびれる走りでした! といっても見たのは33km地点あたりからですが。設楽悠太選手が日本記録を破って代表に内定、でも言ったとおり辞退、という展開を予想していたのですが…

春なのにため息またひとつ

これまで新型コロナウイルスに対する政策は楽観ベースだったように見えましたが、昨日になって唐突に首相が全国の小中高の学校に休校を要請したことで一変しました。 我が家にもその年齢の子供が一人いますが、卒業を控えていろいろ取り組んできたことがすべ…

ついに別れの日が

今朝は予報の通り未明から明け方にかけて雨が降りましたが、自分が起きた頃には晴れていたのでランニングに出かけました。ここ1年ぐらいは、平日ならゴミ収集のない曜日の朝に30分、休日なら朝1時間ぐらいまたは午後2時間ぐらいという感じで取り組んできまし…

新型コロナウイルス対策としてオンラインマラソン?

前回投稿した時点では東京マラソンだけが話題になっていましたが、新型コロナウイルスの感染拡大に伴って、各地のマラソン大会が続々と中止や開催方法変更へと追い込まれています。収束する時期が見通せないので、開催時期が先になればなるほどその判断は難…

マラソン大会と新型コロナウイルス

新型コロナウイルスの拡散を受けて、東京マラソンの一般参加枠が開催中止になるかもしれないという観測は今日の午前中から流れていましたが、午後になって正式に発表されたようです。毎年応募し続けてやっと今年は当選して喜んだという人も知っていますし、…

今年注目のマラソン大会

ランニング専門誌などを読めば、今年これからエントリーできる大会や来シーズンに開催される大会の一覧なども載っているのかもしれませんが、未見のまま書いています。「注目の」というのは観戦する大会を指すことが多いと思いますが、この場合は出場する大…

マラソン大会に最適な時期はいつか

前回の更新から10日ぐらい空きましたが、まだランオフ継続中です……。風邪から咽頭炎に進んでしまいました。先週の土曜日に1日中(食事時以外は)寝ていたら、腰まで痛くなってきました。 去年もちょうど同じ時期にインフルエンザと思われる症状で寝込んでい…

2020年の箱根駅伝を見た

年始早々から風邪気味です。元日に緩いパンツ(下着)を穿いてしまい、下半身がすーすーしたまま過ごしたのがいけなかったのでしょう。先月に引いた風邪と同じ症状で咳と痰に悩まされ、年が明けてからは2日の早朝に5km走ったきりです。 今年初めて箱根駅伝の…

公共の温水プールガイド(東京23区)

あけましておめでとうございます。今年も充実したトレーニングをして、いい年にしていきましょう! さて、可処分所得が減る一方なのでスポーツジムの費用を削ってしまった貧乏人にも、公共の温水プールは強い味方です。今のところ東京23区限定ですが、その所…

サブスクリプションについて考えてみる

結局、真の大納会は続落で終わりましたね……TOPIX連動のETFは金曜日に売っておいてよかった……。 さて、昨日触れたセントラルスポーツですが、スポーツクラブのビジネスモデルというと、昨今脚光を浴びているサブスクリプションそのもののように見えます。Twit…